ZERO1の再開です!!
前回デフケースが折れて戻ってきたので
オーナーさんと次はどうするか相談です!
そして中古のデフケースを使いまた補強していく方向に決定!
ですが、同じ補強をしてもまた折れてしまう
今度は徹底的に補強をいれます!メンバーが心配ですが・・・
すぐにオーナーさんの方でデフケースを用意していただくことに!
数日後、デフケースを持って来ていただきました
さっそく補強をいれていきます!

補強に使う板を作成中!

できた板をケースにあててみます!

こんな感じに根元の方からガッツリあたるようにしていきます!
純正でわざと折れて力が逃げる用の溝も溶接でうめていきます


そしてこの上から板を溶接していきます

裏には真ん中の溝も埋めるように板を溶接しました!

これで折れない!!笑
ついでにデフマウントも交換しておきました

こいつがなかなか抜けない抜けない!
手がビリビリに痺れるくらいたたいてやっと抜けました!笑
これでデフをもどそうか・・・とその前に!!
また追加をいただきましたー!!
それはまた次のブログで!
ありがとうございましたー!