こんにちは!
今日はタイトルに書いてあるように、ミゼットのターボ化を紹介します!
ミゼットにターボエンジンを乗せるにあたりポンっとは乗りません
色々な加工が必要になってきます!
エンジンはアトレーターボを使います!
それがそのまま乗るかというと全然のりません
ウォーターパイプやタービンの位置などフレームに当たってしまい
乗せることすらできません!
そこでまずはタービンの位置変更からやっていきます!


タービンがつく位置を後方に持っていくために延長させます!

こんな感じに後方にもっていけばフレームに当たることもありません

位置が決まれば溶接してつなげていきます!
溶接が完了したら近くにウォーターパイプやオイルパイプが
通るため、バンテージを巻いていきます!



これでタービンの位置も決まったので他も決めていくことができます!
今現在作業が進行中ですのでこの先はまたブログに乗せていこうと思います
では、ありがとうございました!