今日は前にも紹介しました、超かっこいい30Zをさわっていきます!
何をするかと言うと、クラッチ交換です!


クラッチはホンダ乗りではおなじみのSPOONを使います!

ではバラシていきます!
ばらす手順もほとんどがS2000のミッションを降ろす手順でいいのですが
このS2000のミッションを降ろすのが、なかなかやっかい!
いろいろとバラシていったらメンバーごと半降ろしにします

こうしないと、はずせないボルトがあります。。。
後はセルをとめているボルトなど、なんでここにつけたの??!!
みたいなのがあります!!
そんなこんなでミッションが降りました!

組付け完了したら、ミッションオイルを入れて、いざ試運転・・・
・・・バッチリです!!笑
これでスーパーチャージャーを気持ちよく使っていただけると思います!
今日はここまで!ありがとうございました!